登別温泉観光

Video:登別観光協会




北海道・登別温泉
観光地図ガイド

◆ 登別温泉観光 ◆



◆ 「温泉のデパート」それが、登別温泉! ◆
硫黄泉
色は乳白色、ゆで卵のような独特の匂いがします。
血管を拡張し血液の循環を良くするため心臓病・高
血圧症、関節炎や皮膚炎などによいとされています。
食塩泉
無色透明、海水の成分に似た食塩を含みます。
保温効果が高く、ポカポカと湯冷めしにくい温泉。
神経痛、腰痛、冷え性などによいとされています。
明ばん泉
無色透明または、やや黄褐色の温泉。アルミニウム
と硫酸イオンを含み結膜炎などに効くとして目の湯
とも呼ばれます。
放射能泉
一般にはラジウム泉と呼ばれます。 「万病に効く
温泉」として昔から人気があります。 鎮静作用が
あることから神経痛、リウマチに効果があります
ぼう硝泉
無色透明、無臭ですがなめると塩味がします。
ナトリウムを含み、硫酸イオンにより血管を拡張し、
血液の流れをよくします。
石こう泉
無色透明で、無味無臭の温泉。石膏が溶けている
温泉で傷の湯、痛風の湯として知らせています。
鎮静効果が高いとされています。
苦味泉
硫酸塩泉のひとつ。湯に苦味があるのでこの名称が
つきました。 高血圧症の血圧を下げて、動脈硬化を
予防します。 日本では数少ない温泉です。
緑ばん泉
鉄や銅などの鉱物を含むため、空気に触れると酸化
して茶褐色に変わります。良く温まり貧血症や慢性
湿疹になどによいとされています。
鉄泉
源泉は透明ですが、空気に触れると酸化して赤茶色
となり、タオルが赤っぽくなります。リウマチ、更年
期障害、貧血症などによい湯とされています。
酸性泉
無色透明か微黄褐色で酸味と臭気が強い温泉。
火山地帯に多い泉質で、多量の水素イオンを含ん
で殺菌力が強いので湿疹などへの効能があります。
重曹泉
無色透明の温泉。重曹を含み、皮膚の角質層を柔
らかくし、分泌物を乳化する作用があるといわれて
います。肌がなめらかになり美人の湯と呼ばれます。

【登別温泉】

美白や疲労回復など効能も
さまざま。
豊富な泉質は、世界有数!

Video:登別観光協会
自然湧出量1日1万トン、源泉
温度45℃〜90℃、更に登別
温泉の魅力は硫黄泉や食塩泉
鉄泉 、明ばん泉など世界的にも
珍しい多種類の温泉が湧出して
います。そのため、登別温泉の
泉質は豊富で、さまざまな効能
があるとされています。



/
Copyright © 登別温泉観光(北海道・登別温泉 観光地図ガイド)